学校教育リフレクション

主に学校教育を中心に綴ります。「学び」は学校に限らず、家庭、地域、社会と広く、生涯を通じて営み、人を育むものと考えています。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

家に帰れない少女たち

コメントが書けません。読んで感じてください。 家のない少女たち 10代家出少女18人の壮絶な性と生 作者: 鈴木大介 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2008/11/10 メディア: 単行本 購入: 3人 クリック: 62回 この商品を含むブログ (17件) を見る 難民高校生 …

学校にいろんな大人

今 学校には、様々な立場の人々がいる スクールカウンセラー 心理面において受容的になり、心のケアをする 養護教諭 心理面においては受容的にだけれど、先生という立場もあるので、指導的な立場をとることもある、生徒の状態に合わせた対応をバランスよく行…

いじめのある世界に

いじめは、犯罪。 「いじめは犯罪ではないという幻想」 いじめとは? 「いじめかどうかの見分け方」 他人を支配したい 「権力欲」 人を奴隷にしてしまうプロセス 「孤立化」「無力化」「透明化」 家庭での市民権を失う 「無理難題」 終わりに 「安全の確保」…

いじめの政治学

書誌情報:中井久夫著、『アリアドネからの糸』、みすず書房、1997年 「いじめの政治学」 これほど、「いじめ」について、端的かつ真意を貫く文章はない。 教師と保護者に、是非読んでほしい。 いじめはその時その場かぎりのものではなく生涯にわたって被害…

かたり

「はなしにならない」<話>はありうるが 「かたりにならない」<かたり>は……元来ありえない 坂部恵 まとまりのない<はなし>はありうるが、起承転結のまとまりのない<かたり>はありえない。そこには筋立て、つまりなまのままではない事態の捉えなおしが…